GWは暦通り営業いたします!
営業時間:平日10:30〜15:00(土日祝お休み)
次回のsakuraマーケットは5/27(火)です。
午後は混雑することがございます。当店ではどんなに混雑していても、ご注文をお受けする際には納得いただけるまでお豆や茶葉などについてご説明、ご提案をいたします。お待たせしているお客様には申し訳ないのですが予めご了承くださいませ。
ホットはもちろん、アイスも作り置きせず、全ての豆においてご注文を受けてから手挽きしてエアロプレス、急冷してご提供いたします(少しお時間かかります)。
喜界島産島ザラメや熊本県産小麦など厳選素材で手作りしたヨーグルトチーズケーキを一緒にどうぞ。
ケーキなど全て完全無添加で、香料、保存料、マーガリン、ショートニング、ベーキングパウダー、クリームチーズ、プロセスチーズなど一切使用しておりません。
お一人様でも、お子様連れからご年配の方まで、コーヒーや紅茶へのこだわりの有無にかかわらずお気軽にご来店いただけるカジュアルな隠れ家カフェを目指しております。
(当店は横浜市子育て家庭応援事業の「ハマハグ協賛店」に認定されております)
一杯一杯にお時間がかかります。予めご了承くださいませ。
コーヒーもしくは紅茶が苦手だけど本当に苦手なのか見極めたい方(オーダーの前にご相談ください)。
コーヒーにはうるさいけど焙煎はやったことがない方(生豆、焙煎手網の販売をしております)。
紅茶にはうるさいけどヌワラエリヤをご存知ない方(メニューにはこの茶葉しかありません)。
在宅勤務の休憩に、朝焼きたてのコーヒーや無添加の手作りケーキをテイクアウトされたい方。
持ち帰り用のこだわり焙煎豆を購入されたい方。
ワンちゃんお散歩途中にテイクアウトして公園でのんびりされたい方(店内ペットNGですが、店先でご注文・お会計対応いたします)。
幸ケ谷公園コミュニティハウス(チェリーハウス)の学習室での勉強中の息抜きに。
久しぶりのお友達との時間をテラスでプライベートに楽しまれたい方(蚊のいない季節がおすすめ)。
店内から緑、紅葉、桜、動物たちを眺められたい方。
たまには外に出て会話されたい方。
健康のために坂を登ることを日課にされたい方。
坂の途中で休憩されたい方。
…ぜひご来店をお待ちしております。
特別休業日 → なし ※GWは暦通り営業いたします
特別営業日 → なし
万一の際は上記にかかわらず臨時休業となる場合もございますので、ホームページ(本サイト)にて最新情報のご確認をお願いいたします。m(_ _)m
小さなお店が集まったマルシェをsakura cafeにて毎月開催してまいります。
いつものお店の中にブースを構える格好となりますので、当日はいつものメニューはテイクアウトのみとなります(カウンター席での飲食はできます)。
手作りのアクセサリーや、焼菓子、焙煎豆の販売、子供古着の無料配布などをしています。
マーケット出店希望の方は、随時募集中ですので、お気軽にご相談下さい。
マーケットの開催予定日は本ページの上の方をご確認ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
非常に簡単で、どなたでもチャレンジいただけますが、少し使い方を記載しておきます。
・1回の焙煎では50gまで。これ以上入れるとムラが出来やすくなります。
・焙煎では10分程度、中の豆をかき混ぜるように一生懸命振ってください(振れば振るほど綺麗に仕上がります)。
・豆の表面ではなく豆の芯から熱を入れる気持ちで、熱源からの距離を調整してください。
・距離を近づけすぎると、燃えたり焦げたりする原因となります。
・距離が遠すぎると焙煎に時間がかかり、風味が飛んでしまう原因になります。
・焼き具合は時間と距離の経過で決まりますが、最初は少し遠くから蒸らすように始めるとうまくいきます。
・浅煎りの場合は、焼きが浅すぎるとミルを痛めるほど豆が硬い場合がありますのでご注意ください。
・深煎りの場合は、かなりの煙が出ますので、同居人の方や近所の方にご配慮ください。
・焙煎中はできる限り集中して、表面の焼き色、爆ぜる音のタイミング、煙、匂いなど、豆からのなるべく多くの情報をキャッチすることが狙い通り焙煎するコツです。
同じ生豆でも焼き具合によって味が大きく変化しますので、ぜひその変化をお楽しみください。
・豆を取り出すときにはグローブやミトンなどを利用ください(蓋を開ける部分も含めて、金属部分全体が熱くなります!やけどに注意ください)。
・網を洗う場合は金属部分のみ洗浄ください(柄の木製部分は色落ちすることがあります)。
・当店で販売している生豆は、麻袋から選別せずにそのままお売りするもので、ごく稀に鉱物や穀物などの異物が混入していることがございます。
・何か分からないことがあれば、いつでも店内にてご質問くださいませ!
※平日のみ営業(土日祝お休み)
特別休業、特別営業、臨時休業、夏期休業等あります。
最新情報のご確認をお願いいたします。
※営業時間が短いのでご注意ください。
閉店時間以降も16時あたりまで営業している場合がありますが、テイクアウトのみとさせていただくことがございます。
※駐車場・駐輪場なし。ベビーカー置場あり。完全禁煙(店内もテラスもエントランスも禁煙です)。
※テラス席のみお弁当持ち込み可。お食事メニューはございません。
※お席の予約はできません。雨の日はおかわり100円引き。
※ペットについてはテラスも含めて申し訳ありませんがお断りしております。お隣に公園がありますので、よろしければテイクアウトでお楽しみいただければと思います。その際、店先(お店の外)にてご注文、お会計の対応をさせていただきます。
※宅配サービスはいずれも実施しておりません。
※当店については本サイトが最新情報となります。インスタ、Facebook、ツイッター、その他SNS等に公式アカウントはございません。いずれのサイトにおいても割引クーポン等の発行はありません。
雑誌、TV、新聞、ラジオ、SNS、webマガジン等各メディアへのお店の掲載、取材、広告、集客相談等は有償無償にかかわらずお断りいたします。
**payなどの決済、SEO、SNS運用代行、Wi-Fi等の通信サービス、アプリ開発、サイト構築、ストリートビュー撮影などのご提案もお断りいたします。
▼店内飲食、テイクアウトともに通常時間通り営業いたします。
▼店内換気し、店内モニタにCO2濃度を表示しています。
(開店当初より1系統で監視、2021年よりNWクラウド監視型2系統+スタンドアロン1系統の計3系統に増設)
入口ドア、テラス窓はその日の環境に合わせて開閉いたします。
▼カウンターにアクリル板、店内に除湿機or加湿器を設置しています。機器はその時期に合わせて運転させます。
▼衛生管理の面ではHACCPに準じて管理計画を作成し、庫内温度など含め毎日の管理実施状況を記録しています。
▼店主の健康管理において、体温が37.5度を超えましたら如何なる理由であっても臨時休業いたします。
▼神奈川県の取組書(当店の取組について)を店頭に掲示しております。
★自家焙煎珈琲の朝焼き、手作りケーキ、持ち帰り用の焙煎豆は出来る限りご用意いたします(焙煎豆は僅かしかご用意できませんので売切れの際はご容赦ください)。
★自宅焙煎用の手網の販売&無償貸出、生豆の販売も随時行います(ブラジル生豆、エチオピア生豆)。
▼ほか、当店の神奈川県の取組書記載の内容は次のとおりです。
◯ レジ等仕切り設置
◯ マスク等着用
◯ 手洗・手指消毒
◯ 大皿等での提供を避ける
◯ 客席、設備等消毒
◯ 十分な換気
◯ 支払時キャッシュレスまたはコイントレイ使用
◯ 適度な「加湿」
◯ お客様が入れ替わる都度テーブル・カウンターを消毒
◯ 店頭にアルコールを設置、従業員のマスク着用、手洗・消毒
◯ 店内CO2濃度を表示、イベント時の出店者・来客者人数制限